『ガジュまるの生活日記』
~Comfortable life~
家電 PR

脱衣所に コロナ ウォールヒート CHK-C126A-W を取付け。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

寒い脱衣所に、コロナの壁掛型遠赤外線暖房機(ウォールヒート)を取付けてみました。

我が家には小さな子供対がいるので、床に置くタイプの暖房機器はイタズラされたり、脱衣所が狭くなるので使えません。

それで今までは「ドウシシャ 壁掛け セラミックヒーター 」を使っていましたが、暖まるのに時間がかかるうえ、風量が弱く天井付近ばかり暖まるのでミニシーリングファンで空気を循環させて使用していました。

そのミニシーリングファンも風量の調整ができないので、温度が上がりきるまでは逆に寒く感じていました。

やっぱり、もっと性能の良い製品を購入しようということになり、いろいろ調べて探してみることに。

調べた結果、遠赤外線と温風ですぐに暖かくなる、コロナの壁掛型遠赤外線暖房機(ウォールヒート)をいう製品を見つけました。

すぐさま購入し、使用してみると

「めちゃめちゃ温かい。」

電源ONしてすぐに暖かくなりました。

暖かくなると言っても遠赤外線が当たっている面だけですが、それだけでも今までと全然違います。

本当に購入して良かったと思いました。

今回購入した「コロナ ウォールヒート CHK-C126A」の取り付けやメリット・デメリット、比較検討した製品など解説していきますので、参考にしてもらえたら幸いです。

スポンサーリンク

コロナ ウォールヒート CHK-C126Aの商品紹介

壁掛けコンパクトサイズ

色々なスペースに設置可能

脱衣所や洗面所など狭いスペースにも設置できるコンパクトサイズです。

また、壁面設置だから床置き暖房と違い、床のスペースをとりません。

寒いけれど暖房を置けなかった場所にも設置が可能です。

出典:CORONA

脱衣所、洗面所にはもちろんですが、玄関やトイレなどにもオススメ。

瞬間暖房

生活防水仕様リモコン搭載

スイッチを入れるとすぐに遠赤外線の赤熱輻射であったか。ファンを回して温風をプラスした瞬間暖房で温まります。

出典:CORONA

暖房は強/弱の2段階切換(1200W/600W)で、使いやすさにこだわったリモコンを搭載しているので、離れた場所からの操作も可能です。

一台でオールシーズン活躍。

夏は涼風で、お風呂上がりの扇風機がわりに。

冬は暖房、脱衣所、洗面所、トイレ、玄関をあたたかく。

ヒートショック予防にも。

冬の浴室では、寒いところから暖かい場所へ移動する際の急激な温度変化により、ヒートショックをおこす場合があります。

脱衣所を暖め、温度差を少なくすることで、ヒートショックの予防につながります。

出典:CORONA

簡単操作

「人感センサー」でラクラク温かい

人感センサーをONにしておけば、人の存在を検知して自動で運転を開始します。

また、不在検知をした際は約1分後に待機状態に切り換わります。

※人感センサー運転を開始して、12時間経過すると自動的に運転を停止します。
12時間以内に人の動きを検知すると自動切タイマーのカウントをリセットし、12時間運転を延長します。


快適温度を考えて自動で省エネ「ecoオート運転」


温度センサーがお部屋の温度を検知し、室温に合わせてヒーター出力を自動で切り換えます。

●暖房運転中のみ有効です。涼風運転に切り換えた場合、ecoオート運転を停止します。
●室内温度に合わせてヒーター出力を切り換えます。室内温度が25℃以上の場合は暖房運転を停止しますので、暖房運転を行う場合はecoオート運転を解除してください。
●ecoオート運転中でも送風の強弱を切り換えることができます。お好みの送風量に設定してお使いください。

出典:CORONA

安心設計

クリーニングお知らせ機能

フィルターの埃詰まりなど、本体内部の温度上昇を感知した場合、ランプによるお知らせをする安心機能です。

出典:CORONA

※フィルター掃除後、器具内部の温度が下がるとランプは消灯します。
※フィルターの掃除は、必ず器具を停止し、電源プラグを抜いた状態、またはブレーカーをオフにしてから行ってください。
※涼風運転時はクリーニングお知らせ機能を停止します。フィルターが汚れていると感じたら、クリーニングランプの点灯に関わらずフィルターの掃除を行ってください。

過熱防止装置

本体内部が異常過熱した場合に、素早く運転を停止し、警告音(ピーピーピー)と運転ランプとクリーニングランプの早い点滅でお知らせします。

過熱防止装置が作動してから、1分間は本体内部を冷却するために送風を行います。

消し忘れ防止 3時間タイマー&切タイマー設定

マイコン制御により、人感センサーOFF時は3時間で運転を自動停止し、人感センサー運転時は12時間人を検知しなかった場合、自動停止します。

また、切タイマー設定は0.5・1・2時間から設定することができます。

お手入れカンタン

フィルターを天面ではなく側面に設置。

両側面から吸気し、輻射部から温風が吹き出すT型フロー構造を採用。

フィルターの着脱がスムーズにでき、フィルター掃除が簡単です。

また、本体も掃除のしやすさに配慮したシンプルなフラットボディを採用しています。

側面吸い込みだから天面を気にせずに設置可能。

出典:CORONA

信頼の日本製


暖かさは実証済み!信頼の日本製です。

暖かさの質にこだわって作った暖房のコロナの自信作。

信頼の日本製だから安心感が違います。

図書館並みの低騒音! 26dB※
※弱風時の値です。強風時は42dBとなります。

参照元:CORONA

コロナ ウォールヒート CHK-C126A 取り付け場所を考える

ウォールヒートの取り付け位置を考えてみました。

浴室ドアの上に取り付けられている画像をよく見るので、浴室ドアの上につけてもいいのかなと思いましたが、浴室から出た時にちょうど頭の上に赤外線があたるので、その対面に取り付けた方が身体全体に赤外線があたるので温かくなると思いました。

しかし、浴室ドアの対面には脱衣所入り口のドアがあり、そのドアの上には明かり取りのガラスがあるために取り付けが難しそうです。

そのため、対面には取り付けずに浴室入り口のドアの上に取り付けることにしました。

コロナ ウォールヒート CHK-C126A の取り付け

取り付けは、基本的に+ドライバー1本あれば設置できます。

型紙が便利

型紙があるので、本体を固定する据付板のねじ込み位置の印を、簡単に付けることができます。

また、この型紙は天井面と壁面までの離隔距離までのサイズになっているので、型紙を広げて天井と壁に当たらなければOKなので、離隔距離を測らなくても良いので便利です。

据付板を取り付け

本体の取り付けを出来るだけ低い位置にしたかったのですが、浴室入り口のドアの枠が飛び出ており、本体を固定するネジが締められなくなるので、余った板を張り付けて据付板を固定しました。

壁板と似たような模様なので、そんなに違和感ないかも。

据付板を取り付けたら本体を据付板に引っかけて、下のネジで締め付けるだけで取り付け完了です。

電源コードが短い!?

電源コードの長さが2.5mあるのですが、コンセントまでギリギリ届きました。

もし届かない場合、コンセントが届く範囲に設置するか、コンセントを増設するしかないみたいです。延長コードの利用はダメみたいです。

配線カバーでコードがスッキリ

先日紹介した「セイコー 電波時計 DL214W 置掛兼用 デジタル時計 レビュー」で使った配線カバーで、電源コードを隠しました。

配線カバーでスッキリしました。

コロナ ウォールヒート CHK-C126A 使ってみた感想

取付け後、早速使ってみました。

操作はリモコンのみですが、とっても簡単です。

暖房ボタンを押すとカーボンヒーターが点きます。暖房ボタンを押すごとに強と弱に切り替ります。

強はカーボンヒーターが2本、弱はカーボンヒーターが1本点きます。

暖房運転でも風が出てきて、止めることはできませんが送風切替ができます。

暖房運転の風と、涼風運転の風は風量が違います。涼風運転の風が強いので、夏は涼しいと思います。

また、使ってみて良いと思ったのがeco機能で、25℃から18℃の範囲で自動運転してくれます。

そこまで寒くないときは、eco運転で過剰に暑くなりすぎず、電気代も節約できるで、eco機能はとても便利です。

それから脱衣所の広さや住んでいる環境にもよりますが、暖房を入れて10分ぐらいで2℃ぐらい室温が上がります。

入浴10分前に暖房を入れておき、入浴を15分して上がると、脱衣所がちょうど良いぐらいに暖まっているので、ヒートショック対策になると思いました。

運転停止後、改めて運転開始すると前回の作動状態が引き継がれます。

例えば、運転停止前に暖房の弱運転していた場合、改めて暖房運転をすると弱運転になります。

またeco運転や人感センサーを作動させていた場合も、そのまま引き継がれます。

メリット

1.すぐに温かい

やっぱり遠赤外線は、すぐに温かくなるので良いです。

温風だけだと温かくなるのに少し時間がかかりますが、遠赤外線は当たっている面だけですが、すぐに温かくなります。

2.エコ運転で適温に

コロナのウォールヒートにはエコ運転があります。

この機能があれば、部屋の温度が上がりすぎるのを防いでくれますし、電気代の節約にもなります。

3.クリーニングお知らせ機能がある

ズボラなのでフィルター掃除をついつい忘れてしまいます。

しかし、フィルター掃除を怠ったとしても、クリーニングお知らせ機能が付いているので、安心です。

またフィルターが側面に付いているので、下から汚れ具合などを目視で確認できます。

それに踏み台を使わなくてもフィルターの脱着ができるので、お手入れなどが簡単にできるのも嬉しいです。

デメリット

1.本体で操作ができない。

本体に操作ボタンがありません。すべてリモコンでの操作になります。

リモコンが壊れたり、紛失してしまうと操作できなくなってしまいますので注意が必要です。

比較検討した製品

壁掛型の遠赤外線&温風タイプの暖房機は、今回購入したコロナのウォールヒート(CHK-C126A)と同じタイプの、高須産業の涼風暖房機(SDG-1200GSM)という製品があります。

価格帯も同じぐらいなので、どちらを購入するか悩みました。

比較した結果、基本的にはほぼ同じでした。

しかし、高須産業はグラファイトヒーターを使っているので、ヒーター自体の性能は高いです。

コロナはカーボンヒーターですが、その他の機能が充実しています。

最終的に判断したのは、使いやすそうで本体のデザインが好みだったのでコロナのウォールヒートにきめました。

おわりに

脱衣所に壁掛型の遠赤外線暖房機を取り付けて、かなり快適になりました。

機種選びでは、高須産業のグラファイトヒーター採用の冷風温風機(SDG-1200GSM)も魅力的でしたが、デザインと機能が充実したコロナの方がスッキリしてよかったのでコロナの壁掛型遠赤外線暖房機ウォールヒート(CHK-C126A)を選んで良かったと思います。

想像ですがグラファイトヒーターとカーボンヒーターの差って、体感的にはそんなに変わらないかなと思いますし、我が家の地域は寒冷地ではないのでカーボンヒーターで十分かなと思ってます。

こんなに暖かくなるなら、もっと早く着けておけば良かったなと思いました。

取り付けもドリルまたはドライバーがあれば素人でも簡単に取り付けることが出来るので、ヒートショックなど心配な方は早めに取り付ける事をお勧めします。

追記
コロナの壁掛型遠赤外線暖房機でかなり快適になりましたが、断熱材の入っていない床がとても冷たく感じるようになってしまいました。

そこでコルクマットを敷いてみたら劇的に良くなったので、よかったらこの記事→「脱衣所にコルクジョイントマットを敷いてみたら、もっと快適になった。」も読んでください。

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA