『ガジュまるの生活日記』
~Comfortable life~
生活 PR

子供用GPS端末『みまるく』 子供の見守りに強力なアイテム!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みなさんは子供用GPS端末を使っていますか?

子どもの登下校や事件事故などが心配ですよね。しかし、子供にずっとついて回ることも出来ません。そんなとき子供用GPS端末を使えば、子供を見守ることができます。

子供用GPS端末とは、GPSなどを使って位置情報を取得し、スマホなどのアプリの地図上に現在地を表示させることができるデバイスです。

我が家の小学3年生の長女が、1人で行動できるようになってきたので、今回初めて 子供用GPS端末 をもたせることにしました。

※※※「みまるく」は2023年4月30日をもってサービスが終了しました。※※※

購入した子供用GPS端末は、モリトジャパン株式会社のGPSみまもりサービスみまるくという商品です。

この『みまるく』を3週間ほど使ってみた感想など、レビューしていきますので、子供用GPS端末を購入しようか迷っている方の参考にしてもらえると幸いです。

結論から先に言うと、本体が軽量でコンパクトなので持ち歩きも気になりませんし、子どもの現在地が確認できるので不安な気持ちを消すことができます。
安い価格帯の子供用GPS端末ですが、電池容量が大きく、保護者への通知機能や移動履歴の記録、更新頻度が高く機能が充実しているので、子供用GPS端末『みまるくを購入して良かったです。

GPSみまもりサービス『みまるく』は、みまるく公式サイトで購入できます。

スポンサーリンク

子供用GPS端末『みまるく』を購入した理由

子どもの見守りサービスの種類

子どもの見守りサービスと言えば、キッズ携帯やスマホ、子供用GPSなどあります。

子供用GPSに決めた理由

1.音が鳴らない

子供用GPS端末は、一部音の出るタイプもありますが、基本的に音が出ない物が多いです。
キッズ携帯やスマホなどは、授業中などに突然音が出てしまうこともありえるので、元から音が出ない子供用GPS端末が良さそうです。

2.操作がシンプル、簡単

特に難しい操作が要らないので、低学年から持たせても心配いりません。

3.月々の料金が安い

キッズ携帯やスマホは本体代にプラスして基本料や通信料、オプション料金などで月々の料金も子供用GPSと比べると費用がかかってしまいます。

『みまるく』に決めた理由

子供用GPS端末と言っても、いろいろなメーカーの商品があり、価格も機能も微妙に違います。

いろいろな商品の中から、『みまるく』を選んだ大きな理由3つ。

1.バッテリーの容量が大きい

販売されている子供用GPS端末中でも、バッテリー容量が1100mAhと大きいので、充電をする回数が少なくて済みます。

2.通知ボタン

この通知ボタンは緊急時にも使えますが、「迎えに来て」の合図としても使えます。
我が家の住んでいる町は公共交通機関がとても少なく、移動手段のメインは車なので、迎えに行く時間と場所が通知で確認できるので、とても便利な機能です。

3.価格が安い

デバイスの価格が 税込6,820円で、月額利用料が税込462円です。
機能が充実している中では、料金がリーズナブルなので、コスパが良いです。

子供用GPS端末『みまるく』の商品紹介

みまるくとは?

専用デバイスをアプリに登録して GPS で見守る月額制サービスです。

1.見守りたい方の現在地をアプリで確認できます。

2.移動した道のりを記録し履歴を確認できます。

3.ご家族や親戚など複数人で見守れます。

みまるくが選ばれる理由

メリット1.安心な LTE ネットワーク

みまるくはNTTドコモの提供するLTEネットワークを使用。
車や電車などの移動中でも位置を把握でき見守りたい人の居場所をアプリにお知らせ。

メリット2.充電長持ちロングバッテリー

通信にLTE-Mを使用することで、長時間稼働が可能に。
また、5分以上振動を感知しないと自動的にスリープモードになり、その間は通信を行わないので、バッテリー消費を最小限に抑えられます。

メリット3.簡単な初期設定

デバイスを充電し、お手持ちのスマートフォンに専用アプリをインストールします。
その後デバイスの番号を入力するだけで、すぐにみまもりを開始できます。
みまもり参加者を追加する時も、デバイス番号またはQRコードで楽々設定。

メリット4.リーズナブルな料金

月額420円(税込462円)でご利用可能です。

みまるくでできること

ポイント1.現在地をアプリで確認

専用アプリの地図上(Google Map使用)で、見守りたい人の現在地を確認できます。
位置情報の取得は、トリプル測位方式を採用しており、GPSの取得できない場所にも対応しています。

ポイント2.一週間の移動履歴を確認

1週間の移動履歴をアプリで確認できます。

ポイント3.設定エリアへの出入りを通知

アプリで事前によく行く場所などのエリアを設定すると、その場所への到着・出発をスマートフォンに通知します。

ポイント4.一人を多人数で見守り

追加費用無しで、デバイス1台につき最大10人まで登録でき、一緒に見守れます。
ご家族や親戚の皆様でのみまもりが可能です。

ポイント5.複数の人を同時に見守り

アプリに最大5台までデバイスを登録することができるので、複数の人を効率的に見守ることができます。

ポイント6.デバイスから発信可能なお知らせボタン付き

デバイスのお知らせボタンが3秒以上押されると、スマートフォンへ通知します。
緊急時の連絡に利用するだけでなく、帰宅時に押すなど事前にルールを決めておくことで、スムーズなやりとりが可能になります。

ポイント7.アプリで充電残量がわかる

デバイスの充電残量レベルがアプリで見られます
充電残量が残り20%になるとプッシュ通知が来るので、充電忘れを防止できます。

デバイスの仕様

サイズ・重さ65x40x17mm・55g
バッテリー容量1100mAh
位置更新頻度1分・3分・5分
防水性能IP65(防塵防水)
充電時間約3~4時間
充電端子MicroUSB(Micro-B)
測位方式①衛星測位サービス(GPS, QZSS, GLONASS, Galileo, BeiDou)
②Wi-Fiアクセスポイント
③携帯基地局情報
※測位方式は①②③の順で取得します。位置情報誤差は①②③の順で大きくなります。
通信エリアNTTドコモ LTE
料金デバイス価格:6,820円(税込)
月額利用料:462円(税込)
付属品取扱説明書・ MicroUSBケーブル(Micro-B)

参照元:みまるく公式サイト

購入品

届いたのはみまるく本体、充電要のUSBケーブル、取扱説明書です。

みまるく本体、充電要のUSBケーブル、取扱説明書

みまるく本体はこんな感じです。シンプルなデザインで、色がマットなホワイトなので安っぽいイメージもありません。

みまるく本体の全体図

充電中は赤いランプが点灯して、充電完了すると緑のランプが点灯します。

ストラップを別途購入しました。

フィンガーストラップ

フィンガーストラップ

ネックストラップとセットもあります。

フィンガーストラップを取付けてみました。

みまるくにフィンガーストラップを取付

子供用GPS端末『みまるく』を使ってみた感想

3週間ぐらい使用してみた感想です。

デバイス

見た目の第一印象は、初めての子供用GPSなので、他と比べることができませんが、シンプルでコンパクトだなと思いました。

重量も軽く、持ち歩きも気にならない重さです。

また、ストラップホールがあるのでストラップを付けてランドセルや鞄にぶら下げることも出来ますし、ネックストラップを付けて首にぶら下げることも出来ます。

バッテリーの持ちは、位置更新頻度の設定を1分にして、満充電してから電池残量が20%になるまでが約10日間でした。

20%の通知が届いた次の日まで十分に使えましたので、電池切れまではもう少し使用できると思います。

アプリ

アプリの操作もシンプルなので、とくに取扱説明書を読まなくても簡単に設定することができました。

ただ、プロフィールのアイコンがちょっと可愛くないので、子どもの顔写真をアイコンに設定しました。

スマホアプリで任意の場所をあらかじめ地点登録しておくと、登録した地点に到着したときや出たときに通知が届きます。

通常と違う行動や移動などが分かりますし、現在地の確認もできるので持たせているだけで安心感があります。

しかも、お知らせボタンが付いているので子供から親に通知することができます。 この通知ボタンが付いていたのが、購入の決め手になりました。

それにお知らせボタンを緊急時以外にも、迎えに来てという合図に決めているので、子どもの現在地に迎えに行けるので、とても便利に利用できます

携帯電話のように常に電波を発していないので、現在地をリアルタイムで追跡できません。

位置更新頻度が1分・3分・5分の設定があり、5分に設定すると電池の持ちは良いですが移動履歴の間隔が広すぎるので、位置更新頻度は1分が良かったです。

子供用GPS端末『みまるく』のメリット

子どもの居場所が確認できる。

子どもの居場所が確認できるのは、とても安心できます。

子どもから通知ができる。

通知ボタンを3秒間長押しするとアプリに通知が届きます。
我が家ではお迎えの合図として使っていますが、とても便利です。

登録した場所からの出入りで通知を受け取れる。

「学校に到着した」や「学校から出ました」という通知が届くので、子どもの行動がすぐに分るので、これも便利でした。

子供用GPS端末『みまるく』のデメリット

iPhone xsだとアプリの表示されない部分がある。

設定エリアを登録するとき、地図をスクロールして探す分には大丈夫なのですが、地点を住所や施設名で検索して地図を呼び出すと地図上の登録ボタンが消えてしまいます。
もしかしたらiPhoneだけなのかもしれませんが、地図のうえをタップすると登録ボタンが出てくるので、地点登録するのに少し手間取ってしまいました。

地図上の施設名が少ない。

学校、病院や大きな施設のみ。GPSで現在地は確認できますが、近くの施設名などが分ると良いなぁって思いました。コンビニや店舗名などは表示してもらいたいです。

登録したデバイスは、解約すると再利用できない。

途中でやめた場合、1度使用したデバイスは再登録ができないので、新たにデバイスを購入する必要がある。これはセキュリティの面からして、仕方が無いのかもしれませんね。

地点登録が5カ所は少ないかも。

今のところ設定エリアの登録が5カ所でも十分ですが、行動範囲が多くなると、5カ所では足りなくなりそうです。

デメリットが多くなりましたが、普通に利用するには問題ありません。

子供用GPS端末『みまるく』の購入、登録、設定方法

みまるくの購入方法

みまるくの購入は、みまるく公式サイトからPCサイト、スマートフォンサイト、またはスマホアプリから購入できます。
ここではスマートフォンサイトでの購入方法を解説します。

1.会員登録

みまるく公式サイトの「みまるくのご購入」をタップするとログイン画面になります。

「新規会員登録はこちら」をタップします。

仮会員登録画面に切り替りますので、メールアドレスを入力し同意するにチェックを入れ「送信」をタップ。

入力したメールアドレスにメールが届きますので、メール本文のURLから会員本登録をします。

名前、生年月日、パスワードを入力して会員登録完了です。

2.商品選択

会員登録完了後、「みまるくのご購入」をタップするします。

商品購入画面にて、「みまるくデバイス」の数量を確認して追加をタップ。

スクロールすると「みまるくデバイス シリコンケース」も販売されているので、ランドセルやバッグの外に付ける場合、購入していた方が良いかもしれません。

僕が購入するときは在庫切れになっていました。

購入商品と数量をチェックして「確認」をタップ。

3.配送先入力

配送先に氏名、郵便番号、住所、電話番号を入力をします。

4.カード情報入力

クレジットカードのカード番号、有効期限、セキュリティコードを入力して、「注文内容を確認」をタップ。

支払はクレジットカードのみです。

5.注文内容確認して購入完了

注文内容、配送先、カード番号に間違いが無いか確認して、「確定」タップして購入完了です。

みまるくの登録方法

本体が届いたら、登録前にみまるくを充電します。

1.アプリをダウンロード

App Store、もしくはGoogle Playから、アプリをダウンロードします。

2.ログインします。

購入時登録したメールアドレスとパスワードを使ってログインします。

3.デバイスを追加登録します。

画面左上の三本線をタップしてメニューを表示させます。

メニューの「デバイスを追加する」をタップ。

「新たなデバイスを登録する」をタップ

みまるく端末の側面に印字されているデバイス番号を入力して、「登録を開始する」をタップ。

4.月々の支払いをするクレジットカードを入力

月額利用料の支払い方法もクレジットカードだけです。

カード番号、有効期限、セキュリティコードを入力して「登録する」をタップ。

登録までに少し時間がかかります。

しばらくすると「アプリとデバイスがつながりました!」表示されます。

5.デバイスの情報入力

子供の名前を入力し「登録する」をタップして、デバイスの登録完了です。

登録が完了すると、「ご利用開始の案内」のメールが届きます。

みまるくの各種設定

ここからは各デバイスのプロフィール、更新頻度、通知、エリアの設定をしていきます。

はじめに、みまるくアプリのメニューから「デバイスの設定」をタップ。

1.デバイスプロフィール

デバイスプロフィールでは、登録したデバイスのプロフィールを変更出来ます。

プロフィール変更ではアイコン、デバイス名(子供の名前)、アイコンカラーを変更出来ます。

ちなみにアイコンは写真にすることも出来ます。

設定したら右下の「設定を保存」をタップして保存します。

2.みまもり頻度の設定

現在位置の更新頻度の設定は、1分・3分・5分間隔の中から選択します。

間隔が長いほどバッテリーは長持ちします。

3.通知設定

通知設定をONにすると、バッテリー残量が20%になると通知してくれます。

4.設定エリア

設定エリアは、みまもり参加者1人につき5ヶ所登録できます。

設定エリアの+ボタンをタップすると、設定画面に切り替ります。

エリア名称は自由に決められます。

エリア設定は地図上の任意の位置と範囲を決められます。

通知の有無では、入ったとき出たときに通知を受け取るか個別に設定出来ます。

設定したら右下の「設定を保存」をタップして保存します。

おわりに

初めて子供用GPS端末を購入し使ってみましたが、やっぱりあるのと無いのでは、安心感が全然違います。

過保護かなと思ったりもしますが、不審者情報なども聞きますし、連れ去りや誘拐されてもGPSさえ持っていれば、足取りや現在地も確認することができるので、何かあった場合早く解決してくれるともいます。

それからもう一つ便利だと思ったことは、お知らせボタンがついている事です。

このお知らせボタンは、『みまるく』本体に付いていて、3秒間長押しすると通知が届くようになっています。

子供には、緊急時はもちろんですが、お迎えに来てほしい時にボタンを押すように言ってあります。

お迎え場所は学校や習い事の場所とほぼ決まっているので、それ以外の場所でお知らせの通知が届いた場合、緊急として行動するようにすれば良いと思います。

また通信料も定額の462円(税込)とリーズナブルなので、追加の通信料などを気にしなくてもいいです。

またこの子供用GPS端末『みまるく』の耐久性がどれくらいあるのか未知ですが、IP65の防塵防水なので簡単にには故障することも無いと思います。

子供に携帯電話やスマホなどを持たせるには早いけど、何も無いのも心配という方には、子供用GPSがオススメです。

※※※「みまるく」は2023年4月30日をもってサービスが終了しました。※※※

GPSみまもりサービス『みまるく』は、みまるく公式サイトで購入できます。

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA